ホーム > 管理者の書いた記事

カレンダー

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
<前月 2023年05月 次月>

新着記事

カテゴリー

月別記事

PROFILE

OTHER

コナンの映画のハンコ?

現在絶賛上映中、「劇場版 名探偵コナン ゼロの執行人」
ご覧になりましたか?(映画公式サイトは こちら
お子さんにせがまれて… という方も多そうですね女性

実はその映画の影響で、印鑑業界で今、まさかの大ブームに
なっている商品があります。

シャチハタ ネーム9」です。

なんでもメインキャラクターが映画中で使用するシーンが
あり、 「あれが欲しい!ぽわわ と話題になっているとか。
しかも、ネーム印なのですが自分の名前ではなく、
登場人物の名前でのネーム9が人気とのこと。

シャチハタ製品なら、お任せ下さい。
佐賀スタンプで、お作りできます!

ネーム9なら、デザインや形状も様々展開してますので
自分好みにこだわって作れますね!
もちろん「降谷」姓でも、作れます。
ネーム9
シャチハタ着せ替えパーツ2

他にも色々・・・
気になる方、ぜひご来店下さい!

※ただし、作成には2週間程度かかりますしくしく
 ご容赦下さい。

| お客様の声 | 01:01 PM | comments (0) | trackback (x) |

他に、豆知識は? ~印ブラシ~

先日、ご注文品をお受け取りのお客様に、商品の説明を
しておりました。
じっくり聞いて下さる方でしたが、最後に

女性 「他に、豆知識は?」

と尋ねられました。

ご注文品については話してしまっていましたし
関連した事で何かないかな?と考えて、
ゴム印や印鑑の印面の掃除についてお話ししました。

皆様も、印鑑やゴム印を押して 「最近、きれいに写らなくなったな」
「もう作り替え時かな
?」
と思うことはありませんか?

印面に、ホコリ・ゴミと朱肉・インクが混ざって付いて、
すっきり打てなくなっているかもしれません。

そんな時にはコレ。
ちゃんとあります。印ブラシ
印ブラシ

これで印鑑やゴム印をゴシゴシすると、汚れが取れて
再び、きれいな印面がよみがえります。
作り替えの前に一度お試し下さい。

!ただし、強くこすりすぎると印面を傷めてしまうので、
優しく扱って下さいね。

| お客様の声 | 01:05 PM | comments (0) | trackback (x) |

年賀ハガキのしかけ

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

にくきゅうにくきゅう今年もありましたにくきゅうにくきゅう

昨年も年賀ハガキのひつじのマフラーに
仕掛けがあると話題になりましたが、今年は!?



よ~く見て下さい。

肉眼では厳しいですが、拡大画像なら・・・

 (答えはこちら)
 ↓ ↓ ↓ ↓











わかりますか?
線の部分に、 「あけまして」
「おめでとうございます」


他にも、色々とあるみたいですよ音符

お年玉くじの当選番号を調べるついでに
楽しく探してみて下さいにくきゅう

| スタッフブログ | 01:11 PM | comments (0) | trackback (x) |

喪中印刷 承り中

ただいま、喪中印刷承り中です。
11月末までのご注文は、新規の方でも
早期割引 15%引き!
お早めのご注文をお待ちしております。
H29喪中

| お知らせ | 02:20 PM | comments (0) | trackback (x) |

喪中はがき印刷

朝晩がめっきり涼しくなり、そろそろ秋の事に気持ちが向いてくる頃となりました。

佐賀スタンプでは、10月より喪中ハガキの受付をスタートします。

「今年は不幸があったから、喪中ハガキは慣れないし気になって汗
早い時期に来られる方もありますが、あまり早く出し過ぎるのも考え物です。
受け取った方が年賀状の準備をする頃には忘れてしまう事もあるからです。

おすすめの出す時期は、11月~12月の始め。

遅くとも、郵便局が年賀状の受け付けを開始する12月15日頃までには出しましょう。

!事情があって準備だけは早く済ませておきたい方は、対応出来ますので
 遠慮無くご来店下さい。

H29喪中案内

■喪中ハガキ印刷なら、佐賀スタンプへ■

| お知らせ | 11:34 AM | comments (0) | trackback (x) |

留学生の皆さんへ ~銀行印を作る~

すごしやすい秋になりました女性
この季節、佐賀大学への留学生の方で、にぎわいます。
銀行印や、登録・滞在証明などに押す印鑑など…

日本語がペラペラでお上手な方から、
まだ通訳のお友達が必要な方まで・・・
私たちも、身振り手振りを交えてコミュニケーションを
取りながらの接客だったりします(笑)

せっかく日本に来たからと、周りの人も
巻き込みながら、その人その人の思う
「ニッポン ノ インカン」を作ろうと
あれこれ考えたり、楽しそうな方も少なくありません。

共通するのが、出来上がりを受け取る時に
「ホッとした顔」にこっダッシュ(←なんとか出来た!)
「嬉しい!」にかっ(←自分の印鑑が出来た!)
というリアクションがあることです。
私たちも嬉しくなります。


ここで一つご提案。
せっかくの印鑑、お名前を漢字表記で作られるのは
いかがでしょう?
漢字表記の本表紙
文字自体が意味を持つ漢字、色んな当て字が出来るので
それを考えるのも楽しく、また日本生活の中でその字を
使うと周りの方との会話のきっかけにもなるでしょう♪
当て字
================
印鑑 -INKAN-
Japanese traditional Signature(PERSONAL SEAL)

■ 製作時間10分~ : production time 10min.~
■ 店頭渡し : Shop Delivery

【営業日、時間】Business days,Business hours
月曜日~金曜日(Monday-Friday)
9:30~19:00
土曜日(Saturday)
9:30~17:30


| スタッフブログ | 02:47 PM | comments (0) | trackback (x) |

スタッフも使ってます

先日、新商品でご紹介しました
「消せるマット」
またお買い上げがありましたlove

接客中に、私が消せるマットにメモして使っていたら、
消せるマット

 にぱっ「いいですね~それ!」
と、ご購入されました。


 チューリップ Sサイズより、書きやすいLサイズが好評です チューリップ

| スタッフブログ | 04:27 PM | comments (0) | trackback (x) |

消せるメモ&捺印マット

書ける! 消せる! きれいに捺せる!
消せるマット_バナー
ボールペン(油性)で描いた文字が消して繰り返し使える、そんなエコな商品があったら便利だと思いませんか?
消せるマット
おまけに印鑑を捺す時の捺印マットにもなるんです。
消せるマット2

お店のカウンターに置いて、お客さんに文字の確認!
付属の消しゴムで消して見せると
「いいですね~ それ!!」にかっ
の一言でご購入頂いています。

サイズと色が2通り。
SサイズよりもLサイズが好評です。

机の上、車の中、バッグの中に入れておいても便利だと思いますよ。

是非ご来店して、試しに書いて消してみませんか?
感動するかも!!
(但し水性ペン・油性マーカー・鉛筆等は使用しないでください。)

消せるマット_ピンク消せるマット_グリーン

| 新商品 | 04:25 PM | comments (0) | trackback (x) |

面白かねぇ!

当店では、みとめ印をスピード仕上げしていますが、
今日のお客様は出来上がりを待つ間、
店内を色々見てまわられました女性

彫り終わってお渡しする時、他の商品も
2,3点お持ちになっていて

「見慣れんもののいっぱいあって、
 おもしろかね!」
にかっ

と、ご購入になりました。

象牙の印鑑も気になっていたとの事で、ちょうど
今度のセール象牙なんですよ!と、チラシを
お渡ししました。

「今夜はコレ(チラシ)を肴に呑むけん!」てへっ
と、内容や価格も喜んで持って帰られました。

| お客様の声 | 10:41 AM | comments (0) | trackback (x) |

春の印鑑セール ~お買い得品~

今回のセール、初の試みで
5本限定!お買い得品をご用意しました!

2014春セール目玉商品

お買い得品と言っても、高品質な象牙の印鑑です。
女性用実印男性用実印
銀行印・みとめ印を4種、それぞれ
5本限定での特別価格をご用意しました。

先着5名様のみのこの価格です女性

常々象牙の実印が欲しかった方、この機会にいかがですか?


| お知らせ | 02:17 PM | comments (0) | trackback (x) |

PAGE TOP ↑

 前の記事>>

お気軽にお問い合わせください

メールでのお問い合わせ

本店

佐賀市西田代1-2-20
FAX/0952-24-9562

☎0952-26-0013

南部バイパス店

佐賀市光1丁目3-2
FAX/0952-22-3503

☎0952-26-1344

営業本部

佐賀市光1丁目3-2
FAX/0952-22-3503

☎0952-22-1051

このページの先頭へ